法隆寺の百済観音像は日本製   R2・1・2 ももちゃんの古代史

  • 法隆寺百済観音像は日本製   R2・1・2 ももちゃんの古代史
    f:id:momose2525:20200102134058p:plain
    f:id:momose2525:20200102133801p:plain
    法隆寺百済観音と松本西部安曇野出土銅釈迦三尊像

    ①元日最初にTVで出会った仏像・②上田出土釈迦三尊像
    法隆寺百済観音像は今年元日最初にTVで出会った仏像で、百済観音様は法隆寺に祭られ楠製だと言う。くすのきでは朝鮮等大陸では仏像は造らないので日本製と言われているそうな!前歴や製作地も全く不明と言う。穏やかなお顔と細かな模様や光背の模様も精緻に作られて、太古の時代の製作と思える。(こういう事実も仏教伝来説がうそかも!と思わせる事実だ。=筆者は原始仏教は日本山岳信仰に繋がり、その大元は松本市西部の安曇野とさび川≒犀川=日本神話の太陽神の岩戸隠れに繋がると推定している)

・TVドラマのグランメゾン東京で料理人の心意気を見せつけられ、存在するなら是非行って食べてみたいと思った。TVの中のドラマだと思うと食べられないのが残念だ。私は日本超古代史の真実が書籍として出版できれば、もう役目は終わったと思うので、ちょっと常識外れを自身人体実験とし食をせずにどれほど生きられるか?を試みている。食事制限を始めて中断しつつ2年近くは試しているが、悲しいかな食欲に負けて達成できない。ここ1年は一日500カロリーの生活で、時に菓子パンだと一つでオーバーしてしまうので、パンもほとんど食べられない。果物と野菜の手作りジュースで過ごしているが、流石骨と皮衛門になってしまった。高齢者は少し「ふくよか」でありたいとの目標だったがそうはいかない。最近のグルメ志向は目に余る所があるが・・・

・以前丹波哲郎という俳優がいて、彼は霊界の使者とか言っていたが、明治頃全く食も水も食べず朝日新聞で、実験したと言う女性が存在していたとかで、そのことを幼い頃知り人生の中で真似してみたいと、高齢になれば食欲も少なくなるだろうと目標にしていたのだが、流石に残念だが習慣が意識を超え三食の時間になると胃や目や頭といった体の細部が動いてしまい、うっかり食べ物つまんでしまったり、でもいつかは目標達成できるだろうと微かな希望を託すこの頃です。
・最近ユーチューバーの事知りました。ユーチューブで古代史の疑問の動画何本もUPしているのですが仲間がいません。それでユーチューバーになってみたいと思ったら登録者が1万人とか必要とか?私は古代史の真実が知りたくて色々易しい科学の目で検討してみようと一生かけてきました。結論的に今使われている土器編年基準や古日本超古代史は「非科学的だ」という事になり批判もしているのですが、本来は日本超古代史の真実が知りたかったのです。今後も真実を探してユーチューブで動画アップして行きますので、是非、貴方も私のチャンネル登録して頂きたいと思います。(チャンネル登録してね!よろしく!)